診療案内
診療科目は整形外科、リハビリテ一ション科です。
整形外科は、骨•関節•筋肉•神経の病気やけがの治療をする診療科です。
たとえば、以下のような病気や症伏です。
- 肩、膝、肘、股関節などの各関節痛および関節症
- 腰椎椎間板ヘルニア、坐骨神経痛などの腰痛や下肢しびれ感
- 頸椎症などの首から背中の痛み、肩こり、手や腕のしびれ感
- 骨折、打撲、捻挫、切りきずなどの外傷
- 骨粗しょう症
- 痛風
- 腱鞘炎
- 交通事故、労災事故
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
/ |
15:00~18:00 | ![]() |
![]() |
![]() |
/ | ![]() |
/ | / |
休診日: 日曜・祝日、木曜午後、土曜午後
【皆さまへお願い】
当院は予約制ではございません。
診察の順番は基本的に受付をされた順となりますが、病状等により変わることがあります。
あらかじめご了承ください。なお、受付後に外出された場合は、戻られた時の順番になります。
無料駐車場があります
ガーデン内63台、第2駐車場30台
初診の患者さまへ
- 「健康保険証」の提示をお願いいたします。
(保険証の提示がない場合は自費でのお支払いとなることがあります) - 現在他に服用中の薬がある場合は、その薬名がわかるものやお薬手帳をお持ちください
- 診察の効率化のため、どのような症状で受診されたのか、既往歴や内服中の薬、アレルギーの有無など詳しくおうかがいします(問診は受付をしたあとに事務員がうかがいます)
- 問診は以下の患者さまが必要になります
初診の方 / 前回の受診から4ヶ月以上経過した方 / 前回の受診時と診察部位の異
なる方 / 交通事故の方 / 労災事故の方
リハビリテーション科
当院では、循環の改善や痛みを軽減することを目的とし、 電気や熱、水力などの物理的エネルギーを身体に加える物理療法を行っております。
以下の機器を取り揃えております。
- 干渉電流型低周波治療器
変形性膝関節症、肩こり、坐骨神経痛、腰痛症、肩関節周囲炎など - マイクロ波治療器
腰痛、神経痛、坐骨神経痛など - 乾式ホッ卜パック装置
腰痛、肩こりなど - 能動型自動間欠牽引装置
椎間板ヘルニア、頸椎症など - ウォーターべッド型マッサージ器
腰痛、肩こり、ス卜レス解消、疲労回復など - 上肢交互運動器械器具
肩関節周囲炎、肩関節拘縮、五十肩など - 電位治療器
腰痛、頭痛、肩こり、不眠症など